近年、自分好みの機能性や色使いを追及し、手作りするDIY(Do It Yourself)が流行っていますが、ご家庭でDIYをしていますか?
DIYで作ることで、お店では売っていない、世界にひとつしかないオリジナルアイテムを製作できることがDIYの醍醐味ですね。
「さあ作ろう!」と、イメージだけで製作を進めていくのは至難のわざです。
そんなDIYに、便利なアプリがあることをご存じでしょうか。
DIY初心者でも活用でき、DIYを手助けしてくれるアプリです。
DIYをもっと身近に、そしてサポートしてくれるDIYアプリをご紹介します。
- DIY情報アプリ6選
- DIYマーケットアプリ6選
- DIY設計アプリ5選
DIYでアプリが大活躍!?

DIYと聞いて、木工工作をイメージされる方が、少なくないのではないでしょうか。
以前は日曜大工というと、50~60代男性いわゆる「お父さん」を中心に親しまれてきました。
現在では、家具やインテリアを自分で作る「DIY」が女性を中心に人気となっています。
いまやDIYは、木工工作に限りません。
手芸やアクセサリーなどのハンドメイド品や、既製品をアレンジしてオリジナリティのあるアイテム作り、アート作品作り・そして音楽活動もDIYなのです!
幅広いDIYがブームとなり、市場規模も拡大しています。
DIYアプリには、さまざまなDIYノウハウが掲載されています。
写真や動画が共有されていることで、初心者の方でも安心してDIYに取り組むことができます。

DIYのレシピやアイデア満載!
DIY情報アプリ
DIY情報アプリ

DIYの人気を受けて、DIYアプリは増えてきています。
下記でご紹介するアプリでは、自分で作ったDIYを投稿したり、SNSのように他のユーザーとコミュニケーションをとり、新しいアイデアを得ることもできます。
さらにコメントや評価をもらうことで、DIYのモチベーションを上げることもできますね!
ご自身に見合うアプリ探しに、役立ててください。
「LIMIA(リミア)」
DIYアイデア満載アプリ
DIYアイデア満載アプリ



「暮らしをもっとクリエイティブに。日本の住まいづくりに革新を起こします。」をテーマに、家事や暮らしの記事・写真が満載の雑誌感覚で読める情報アプリです。
お手軽な100均DIYから専門家による本格DIYまで、わかりやすい動画付きレシピも!
口コミでは、「文少なめ+画像多め」でコラムが読みやすい!と好評です。
自分で写真をアプリに投稿してユーザー同士でシェアしたり、共有しあうことができるアプリです。
■カテゴリが豊富なので、知りたい情報が見つけやすい!
「ランキング機能」により、人気の情報を知ることができます。
■写真やアイデア投稿して、ユーザー同士でシェアして情報共有!
「タグ付け機能」が備わっているので、同じ趣味のユーザーとフォロー機能を活用して、情報交換やコミュニケーションをとることもできます。
■アプリをインストールすることで、いつでも動画を視聴することができます。
YouTubeに、「LIMIA公式チャンネル」があります。
「Seel (シール)-オリジナルグッズ[ステッカー・キーホルダー]作成印刷アプリ-」
オリジナルDIYグッズ作成アプリ
オリジナルDIYグッズ作成アプリ


10代20代女性向け雑誌に多数紹介、オリジナルDIY印刷アプリです。
スマートフォンの写真から簡単にオリジナルのシール(ステッカー)やキーホルダーが作れます。
プリンターも必要なく、写真を選びアップロードするだけです!
■お店に取りに行く手間がなく、ギフト仕様のかわいいパッケージのレターパックに入って3日~7日で自宅に届きます。
■デザインは毎月更新され、シーズン・イベントや季節に合わせてデザインを選べます。
■支払い方法は、クレジットカードなくてもOK!ケータイ料金と一緒に支払いも可能。コンビニ決済も使えます。
(クレジットカード・キャリア決済(ドコモ、au、SoftBank、ワイモバイル)・Amazon Pay)
「LOCARI(ロカリ)」
オシャレで使える情報アプリ
オシャレで使える情報アプリ



25歳以上のオトナ女子向けの、ライフスタイル情報アプリです。
オトナ女子の生活を楽しく便利に!と、情報に加えて体験も提供しています。
DIYはもちろん、ファッション・ヘアスタイル・恋愛・結婚・100yenと、たくさんのカテゴリがあり、ライフスタイル情報を毎日無料で配信しています。
■住まいの地域の天気情報と、ゲッターズ飯田の365日占いも毎日配信してくれます。
■お気に入りをタップすると「お気に入り追加」できますが、追加できるのは記事だけではありません。
記事内のライターや写真を、お気に入り追加することができます。
■記事の中の商品には、リンクがはられており、欲しいものが購入できるようになっているものもあります。
「RoomClip(ルームクリップ)」
DIY情報が満載SNSアプリ
DIY情報が満載SNSアプリ



おしゃれで役立つDIY情報が満載の、インテリアに特化したSNSアプリです。
DIYやインテリアなどの写真を見てみるだけでも楽しめる、写真共有アプリ。
簡単なDIYから本格的なDIYの写真は、4,000,000枚以上!
さらに、DIYや家具のレイアウト・部屋の間取りのシミュレーションもできるアプリです。
■豊富な検索機能でお気に入り写真を見つけたら、「クリップ」で保存していつでも見ることが可能。
■「コメント」や「いいね」機能を使って、同じ趣味のユーザーと情報交換やコミュニケーショとることもできます。
■写真に写っているアイテム(商品)の情報を、「アイテムタグ機能」を使いつけることが可能。
また、他のユーザーの写真についているアイテムタグからアイテム(商品)を購入することもできます。
「Pinterest(ピンタレスト)」
DIY アイデアの画像検索アプリ
DIY アイデアの画像検索アプリ



Pinterest(ピンタレスト)上、またはネット上のWebサイトにあるアイデアや画像を、自分のボードに集めることができる画像収集ツールです。
DIYやインテリア、旅行を計画する際などのアイデアを発見・整理することができます。
画像をクリックすると、画像元のサイトにリンクするようになっているので、ブックマークとしての使い方になります。
情報を集めるサービスであり、FacebookやTwitterのような、ソーシャルメディアではありません。
■ホームフィード(アプリを開いた時に最初に出てくる画面)には、自分がフォローしているユーザーや保存した画像、過去に検索したワードと関連した自分好みのピンが自動で表示されます。
一人一人にカスタマイズされ、見ているだけでも楽しめます。
■基本的な機能「Pin(ピン)」とは、Web上のお気に入りの画像やアイデアを登録して自分のボードに収集・保存するブックマークの役割です。
またピンをクリックすると、リンク先にアクセスして「作り方」や「購入先」といった詳細情報を確認することができます。
■「Lens」という機能を使うことで、気になった写真の類似画像を検索できます。
Pinterestアプリのカメラから写真を撮影、またはカメラロール内の写真を選択することで類似画像検索ができます。
「PRISMA(プリスマ) 」
スマホケースをDIYするアプリ
スマホケースをDIYするアプリ



世界に1つだけのオリジナル、スマートフォンケースをデザインできるDIYアプリです。
自分で撮った写真や、好きな文字を入れ替える簡単操作です。
評価レビューは高く、ケースデザインはなんと1000種類以上!
ケースの種類からデザインを決め、ネット経由の通信販売で購入することができます。
■ゼロから作るのが苦手な方のために、カスタマイズできるテンプレートデザインもあります。
好きなデザインを選び、お気に入りの写真や文字を入れるだけ!
■新しいデザインが年に4回追加されるので、季節に合わせて作ることもできます。
■スマートフォンケース以外には、Tシャツ(半袖 / 長袖)・パーカー・トートバッグもデザインできます。
DIY商品満載!DIYマーケットアプリ

DIY作品は作るだけでも楽しく、自分で使うのもいいのですが、自分で作ったものを気に入ってもらい、楽しんで喜んでもらえたら素敵ですよね!
DIYやハンドメイド作品を、売ることができる(もちろんお気に入りを見つけて買うこともできます)フリーマーケットアプリをご紹介します。
「Minne(ミンネ)」
ハンドメイドマーケットアプリ
ハンドメイドマーケットアプリ



ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐ国内最大のハンドメイドマーケットです。
世界でひとつだけの作品の展示・販売・購入ができるアプリです。
登録費用・月額費用無料で簡単に利用でき、20代~30代の女性ユーザーが多いのが特徴です。
アクセサリーや雑貨など、若い女性向け作品の購入・販売をしたいユーザーにぴったりのECサイトと言えます。
■「note ストア機能」を利用すると、販売中の作品画像や価格を自動的に連携し一覧表示できnoteから作品ページへ移動して作品が購入できます。
また、作品だけでなく材料や素材も販売しています。
■「タグ付け」「ハッシュタグ機能」は、同じハッシュタグがついた作品をまとめて見ることが可能。
1つの作品に、5つまでのハッシュタグを付けることができます。
■「コミュニケーション機能」も充実していて、ユーザー同士でメッセージの送受信ができます。
「チャット機能」では、情報交換やコミュニケーションのとれる、交流アプリとしても使うことができます。
「Pinkoi(ピンコイ)」
デザイナーズマーケットアプリ
デザイナーズマーケットアプリ



「暮らしの中に素敵なデザインを提供する」という理念のもとにサービスを行っている、アジア最大級のデザイナーズマーケットアプリです。
国内外のデザインアイテムを、デザイナーから直接購入することができます。
世界18,000以上のブランドによる、雑貨・ファッション・コスメ・インテリア・グルメなど、デザイン性が高くオリジナリティ溢れるアイテムを提供しています。
■ショップをフォローすることで、最新情報を受け取ることができ、新作をいち早くチェック!
■ワンタップで日本語に変換する、自動翻訳機能搭載。
■自動翻訳機能を使って、質問やオーダーメイドやカスタマイズの要望を伝えられるメッセージ送受信機能。
「monomy(モノミー)」
DIYマーケットアプリ
DIYマーケットアプリ



自分オリジナルのブランドアクセサリーが作れる、買える、売れる、モノづくりマーケットアプリです。
3000種類以上のアクセサリーパーツを組み合わせて、アプリ上でアクセサリーをデザインすることができます。
特別な知識や技術は一切必要なく、指先一つでアクセサリーが作れます。
■自分好みのアクセサリーをデザイン
↓
完成品を投稿
↓
ユーザー同士でアクセサリーの売買ができます。
■投稿された作品に、オーダーを受けると職人がアクセサリーを商品化。
1点1点手作りの商品を、お客さまへ届けてくれます。
自分でデザインしたアクセサリーを購入することもできますよ。
■デザインを考えるだけで、面倒な作業は一切なし!
商品の制作・購入者とのやり取り・梱包・発送は、monomyがおこなってくれます。
「BASE(ベイス)」
ネットショップが作成できるアプリ
ネットショップが作成できるアプリ



初心者でも簡単に、ネットショップが作成できるアプリです。
登録数120万ショップ以上に選ばれた、DIYをはじめファッションや雑貨など、どんなカテゴリのショップでも簡単にはじめられます。
BASEクリエイターアプリを使い、パソコンがなくても、スマートフォンだけで特別なスキルは必要ありません!
簡単にネットショップが開けることができ、もちろん便利にお買い物を楽しむことができます。
■音楽や写真データ、動画、電子書籍などの販売もあります。
購入後に記載されているURLをクリックし、デジタルコンテンツをダウンロードできる仕組みになっています。
■ライブ配信を通して,リアルタイムな買い物を楽しめる「BASE LIVE機能」。
動画で商品をリアルに確認することができ、店舗とのコミュニケーションを取ることができます。
■「買うか迷う」そんな時は「お気に入り」に保存して、リストを作ることができます。
またみたい、検討したい商品ページを探す手間が省けます。
「Etsy(エッツィー)」
絵のダウンロード販売アプリ
絵のダウンロード販売アプリ



Etsyアプリは、何百点もある一点物の中からお気に入りの手作りアイテムが、購入できるアプリです。
ファッション雑貨やおもちゃ、クラフト素材、絵を始めとする多種多様な品物が世界各国から出品されています。
通常、絵を売る際はその現物を購入者に郵送したりする必要がありますが、Etsyでは絵のダウンロード販売が可能なのです。
世界へ向けて作品を発信することができるのは、Etsyの強みではないでしょうか。
■お気に入りのショップや商品を保存することができ、好みに合ったものが見つけやすくなります。後々お買い物をする際に、自分の好みに合ったものをオススメしてくれます。
■「お知らせ通知」を受け取る設定にしておけば、お気に入りのショップの最新情報を受け取ることができ、新作をいち早くチェックでき、情報を見逃す心配がなくなります。
■簡単に、そして安全なさまざまな支払い方法があります。
「Creema(クリーマ)」
ユーザー満足度NO.1アプリ
ユーザー満足度NO.1アプリ



17 カテゴリ・950 万点以上のクリエイター作品が買えるマーケットプレイスです。
こだわりと心を込めて作った、手作り・ハンドメイドの作品を全国 19 万人以上の作家・デザイナーから購入することができます。
評価レビューは高く、ダウンロード数1000万越えの、満足度の高いアプリです。
■見ているだけで楽しく、ここにしかない 1 点もののオリジナル作品が集まっています。
■オンラインショップを無料で、わずか2分で出店することができます。
撮影した写真の「補正機能」や「プレビュー機能」もついているので、作品をステキに販売することができます。
■ユーザーの理想の作品を作家と一緒に作る、オーダーメイド作品も人気です!
シミュレーションにも役立つ!
DIY設計アプリ
DIY設計アプリ

「DIYをしたい!」と思っても、なかなかイメージだけで進めることは難しいです。
お家のデザインや、インテリア様々なDIYのシミュレーションができたら、便利ですよね!
スマートフォンにアプリをインストールすることで、設計図が簡単にできるアプリもあります。
DIYに必要なツールが搭載されたアプリを選ぶことで、DIYをさらに手軽に楽しく取り組むことがでたらうれしいですね。
「3D Houses Free」
DIYシミュレーションアプリ
DIYシミュレーションアプリ



無料で家の設計や、引っ越し前の家具の配置や模様替えなどのシミュレーションができるアプリです。
3Dで家を一から設計デザインすることができ、さらに家具の配置などを簡単に入れ替える事ができちゃいます。
DIYの際にも、イメージを3Dで実際の映像としてみることができ、完成形をアプリで確認することもできますね。
■世界中のユーザーとコミュニティで、造ったデザインを共有することができます。
■何千もの家具やアクセサリーを選びカスタマイズすることがで、自分好みにデザインにプランニングすることができる。
■1日の色々な時間帯にどこに光が差すかを「コンパス機能」が示します。
「折り紙家具:ペーパークラフトの作り方」
折り紙DIYアプリ
折り紙DIYアプリ


昔から親しみのある折り紙。鶴や手裏剣など日本伝統の遊びですね。折り紙での作成もDIYです。
近年の折り紙では、複雑で想像を超える作品やデザインがあり、動画などで工程が紹介されています。
「折り紙家具アプリ」では様々な紙の家具の折り紙クラフトを、作成するための段階的な図とレッスンが紹介されています。
■折り紙は手の細かい運動能力を発達させ、記憶力と忍耐力を向上させ、創造的思考を落ち着かせ発達させます。
■幅広い年齢層が理解できるように、段階を追ったレッスンを紹介。
「Concept(コンセプト)」
スケッチ&デザインアプリ
スケッチ&デザインアプリ




一流デザイナーも活用している、自由自在に無限キャンバスに絵や図形を描けるアプリです。
多機能でありながら使いやすく、評価レビューでは高い評価を得ています。
友人やクライアントなどや、外部アプリと共有することもできます。
■右利きの方にも左利きの方にも使いやすいワークスペースが、「ワークスペース設定」により作成できます。
■DIYには便利な、「図形定規・スケール・計測ツール」で実寸計算が可能。
計測ツールと組み合わせることで、精密なデザインをかくこともできます。
■自分で描いた素材をオブジェクトとして登録することで、後から何度でも使うことができます。
「DIY ツール~便利なツールボックス~」
DIY専用道具アプリ
DIY専用道具アプリ


DIYでもっとも重要な作業は、長さ・高さ・角度などを「測る」ことですよね。
DIY ツール アプリは、オリジナルのDIYやお部屋の模様替えに役立つツールを、一つにまとめたアプリです。
DIYをする人にとって、見逃せないツールを搭載。
ついDIY専用の道具を揃えたくなってしまいますが、無料アプリDIY ツールを一度試してみてはいかがでしょうか。
■便利な9つのツールが搭載。
定規・分度器・水平器・垂直測定・高さ測定・カメラメモ・ライト・拡大鏡・単位変換。
■スマートフォンのカメラで撮影し、画像を見ながら直接計測ができるなど、アプリならではの便利な機能が魅力でもあります。
■DIY ツールアプリは、フラッシュライト・センサー未搭載の機種、またはプログラム上対応不可能な機種は、一部機能が動作しない場合があるようです。確認の上、インストールしましょう。
「トライアングル電卓」
図形計算機アプリ
図形計算機アプリ


トライアングル電卓アプリは、November31が配信する図形計算機アプリです。
三角形の辺の長さや角度など必要な情報を入力すると、その他の要素を計算してくれます。
100万ダウンロード突破!評価レビューは高く、満足度の高いアプリです。
■DIYで木材をカットする際や部屋のコーナーに配置するアイテムの大きさに見当をつけたい場合などに使えます。
■手計算の必要なく、楽ちん!
■必要な値を、入力する部分をタップして入力するだけの簡単操作。
DIYアプリで楽しくトライ!
いかがでしたでしょうか。
木工作品だけではなく、絵や音楽、折り紙もDIYでした。
投稿作品を眺めているだけでも楽しく参考になる、DIYアプリでしたね。
これからDIYを始めようと考えている方も、プロ並みにDIYをこなす方も、DIYアプリを使うことでDIYを手軽により楽しくできるのではないでしょうか。
アイデアや効率化を求めている方は、参考にしてみてはいかがでしょう。
それぞれアプリには個性があるので、あなたに合ったアプリを選んでみてください。
DIYアプリを上手に活用しながら、楽しくDIYにトライしてみましょう!